せかいのはしっこ-協力隊員日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。講演会の依頼もブログのコメント欄から引き受けております。

移転しました。

協力隊活動40/730日目

このサイトは移転しました。

こんにちは。らふです(о´∀`о)
「協力隊活動40/730日目」

 

ついに40日目記録。
もうすぐ50そしたら、100...
一瞬で過ぎ去っていくのでしょう。
とは言えど、任地の実活動日数は8日。

 

この国の朝は早い。5:00AMからスタート💦休みの日でも生徒の起床時間が早い。
朝6:00あたりから、断水したときのために
野菜の切り貯めしておりました。

 

葉野菜、特にロール上になっているキャベツやレタスは
土まみれで、丁寧に一つずつ洗わなければならない状況。
剥がしていくと、細い木がぐさっと何本も刺さっていたりして
手間がかなりかかったので、これから帰国するまでは
ロール系の葉野菜は買わないでおきます💦🌀

f:id:li-jimBabwe:20210912150105j:plain

卵双子はあるけれど、玉ねぎは初めて見ました◎何かいいことあるかな

その後は洗濯手洗い。
大きな器があるわけではないので
インナーやシャツ、ズボン、マスクなど分類分けして
何度も洗うためかなり時間を要します🥺
洗濯後もしっかり絞らないと、部屋干しで床に水が滴るので🤣

 

そんなこんなで、他もろもろしていたら、午前中終了。
洗濯回しながら、他のことというのができないので
🇯🇵より一つ一つ時間がかかる。

 

同僚がタウンから離れたこの学校敷地内での休暇を気にしてくれ
暇なら学校案内するよ、と同僚と敷地内散歩。

 

11:00にね、と言われていたはずなのに
まさかのアフリカンタイム発動により12:30にお出かけ。
平日も早く連絡来たり、遅かったり、この時間左右に慣れない日々。🙄

 

いやー、学校改めて広すぎる……。
この学校はジンバブエに大学が出来始めたときの
初期に建てられた内の1つだそうで、歴史があるみたい。
そのため、今はあまり使われていなかったり、
耐震の関係で全く使われていない建物もちらほら。

今度、写真や動画に納めます!

 

途中、ある枯れた葉っぱを木の枝からむしり取ったかとおもいきや
かなり分厚い葉っぱで、中を食べられるだとか。🤣
頂きました!

f:id:li-jimBabwe:20210912150052j:plain

縦10cmほど、厚み1cmもある大きな葉っぱ。かなり硬いです。
茶色部分を剥ぎ取って、かじります。

バオバブの実と似たように酸っぱかった◎
バオバブと似ているね、というと同じ木の種類だそう、やはり◎✨😎
ジンバブエ🇿🇼に来て、葉っぱを食べるという初!

 

li-jimbabwe.hatenablog.com

 

その後は、青空教室。
ショナ語、英語、日本語講座。
Denga(ショナ語)=空(日本語)→sora(読み方)
Sora(ショナ語)=grass(英語)=草(日本語)らしい!
この連鎖は面白かったです!

f:id:li-jimBabwe:20210912150100j:plain

青空黒板。

あとは、平日の活動と似たようなことをして🤪
途中昼休憩に同僚は外出していたそうで(車あるの良いなぁ)
チキンとフライドポテトをサプライズに買ってきてくれて
BOXごとあげるよ、と言われびっくり!✨
お気遣いに頭上がりません。
チェーン店のチキン、ポテトを食べたのも今日が初!

f:id:li-jimBabwe:20210912150056j:plain

chicken sliceというお店のBOX. チキンが2種類入っていて同僚の気遣いに感謝ばかり。

ジンバブエ人に染まります🙌

夜は寒くて、バケツにお湯入れて足湯◎

では(@^^)/~~~