せかいのはしっこ-協力隊員日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。講演会の依頼もブログのコメント欄から引き受けております。

移転しました。

協力隊活動245/730日目

このサイトは移転しました。

こんにちは。らふです(o・・o)/~
「協力隊活動245/730日目」

 

ジム50分。首都から帰ってきて初ジム。久々。

 

最近授業してないよな?と思い、
ICT教員に聞くと、
疲れているから授業はしないらしい🙄
(生徒は教室に来ている)
来期に回すらしくて、それでコマ数間に合うの?
と疑問🤔
「これがジンバブエスタイル」
と自分で言っている辺り、
どの教科もそうなんだろうなぁ。

 

①休暇前につき、またもや
リアランスフォームのサインだらけ。
日本の100均で買った印鑑が
ここでお役に立つとは。
学校や会社、銀行の印鑑の他
スタンプという遊びや個人の印鑑などの
文化は🇿🇼にないので、皆注目😂
250枚ほどスタンプしまくる…。
一瞬でインク薄くなった…

f:id:li-jimBabwe:20220405142627j:plain

食べ物をシェアする文化なので、
頂いたメイズ半分をさらに半分に分けたり
その後、他の教員から1本メイズ頂きましたが
それの半分を他の人にあげて、残った半分をまた同僚と分けて
結局1/4+1/4しか食べていない😂

国勢調査の人のためにWi-Fi整備
③学内のデスクトップpc確認の続き@admin  計4つ。
④生徒laptopのトラブル対応方法を
attachmentの人に教えながら。

⑤教員laptopの電源問題を対応するも
問題はチャージャーでした🤭
⑥教員laptopのHDDからデータを抜いてほしい
とのことで、対応
⑦教員laptopにkasperskyのインストールと
chrome対応。
そしてkasperskyの扱いについて教授
⑧教員laptopにkasperskyインストールと
扱いについて教授

f:id:li-jimBabwe:20220405142623j:plain

日本で言う学内生協のような場所で
初めてパイを買ってみたものの
中身がほっとんどないパイ生地だらけw
少し感じた中身はちょっとシチューのような味。

Wi-Fiアカウント対応約5人ほど。
明日明後日から、学校休みでここを去るのに
どうして今さらWi-Fiの件を
訪ねてくるのか摩訶不思議🙄
それも大概、彼らのタイピングミスで
普通にログインできるし🙃💦
⑩生徒laptopにウイルス対策ソフトのインストール
⑪教員laptop、何もつかないので
色々調べるとHDDトラブルだったようで
OS入れ直して完了。

 

ICT教員がネットワークについて
学ぼうとしてくれており、
IPアドレスなどについて教えたり😎
先日の活動計画書やICTの将来構想についても
共有したり💪🔥

 

今後、他の教員に対しての
ワークショップや
ICT教員に対しても私がいなくなった後も
彼らで対応できるように
ワークショップしていこうと
お互い認識確認できました🤭
そういうことを彼らの口から
聴けたのはとても嬉しい。

 

出席率はいかに…という感じですが。
また、昨年12月から同僚にお願いしている
資材リクエストをまだ出していなかったらしく
2月辺りに紙に書いてくれていたので
安心していたものの
書いただけで提出されておらず💦🌀
日付が古いのでまた書き直して
今日サインを回しまくるという…

 

そしてLANケーブルを
CAT5e→CAT6に変える話をすると
「大変な仕事量になるから少しずつにしよう」と。
こりゃ、いつ完了するのやらと不安😇
資材リクエストを出しても
いつそれらが届くのやら、という感じだし…。

 

今日は私と共同作業でしたがも
帰宅前にPC室の清掃をICT教員もしてくれたので順調!
では(@^^)/~~~