せかいのはしっこ-協力隊員日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。講演会の依頼もブログのコメント欄から引き受けております。

移転しました。

協力隊活動331/730日目

このサイトは移転しました。

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動331/730日目」

 

今日は週一の学内1人清掃40分間。

週一、環境教育隊員実施中。笑
今日も一段と寒く、かつ、風があり
なかなか大変でした🥺
ごみの分布図作れば
どこが多いのか、何故多いのかは
一瞬で答えが出る。

 

清掃途中
スマホトラブル聞いてくる生徒とか
何してるの?と言ってくる生徒がおり
怒りたくなるよね😇
君たちがポイ捨てするから
こんなことしてるんだが?と思う🌀

新しいゴミともうふっるいゴミは形の崩れ方や土の色を見ればわかるよね。
いかに清掃スタッフが掃除していないかもよくわかる。

教員がオフィスでWi-Fi繋がらないと言って
私のオフィスに来て繋げようとするの
意味がわからない。
ここはWi-Fiスポットでもないし、
ICT室だけどWi-Fiないし
ここに来ても繋がらないし
遠いWi-Fiにたまたま繋がったとしても
そこから移動すれば切れるのに
何故オフィスに来て繋げようとするのか🤔🤔

 

③adminでプリンター故障。
どうやらトナーが内部の何かに引っ掛かり
引っ張り出せない💦
力づくで手前まで出せたものの
そこからがなかなか🌀
よくみると引っ掛かっているポイント発見💡
ペンで何とかしようとすると
ペンが折れちゃった🤣

 

ドライバーを持ってきてやると
トナー壊してしまったけど、致し方なし。
ここからattachmentと共同作業で
出っぱりを押さえてる変わりに
トナーを引っ張ってもらって救出成功🙌✨

壊したトナー

新しいトナーに変えると
今度はトナーの問題で黒い反転が定期的についたり
印刷が薄いところがあったり。
「なんとかして」と言われたものの
それはトナーの問題でプリンターの問題ではない✋️

 

プリンター関係、
結構トラブルシューティング多いものの
別に私プリンター専門家じゃないんだけどと
めちゃくちゃ思う😐
スマホも生徒からヘルプ多いものの
スマホは一番専門じゃない。

ホームボタンが消えた、とか
パスワード忘れたとか
電源つかないとか
ネット繋がらないとか
聞かれてもどうしようもできない🙃💦
ICT何でも屋エキスパートではない✋️✋️

ティータイム。と言ってもドーナツ食べるだけ。
おつりが無いと言われたので
無駄にサモサも買った物のそんなにいらないので
他の教員にも配ったら
同僚から、さっきのサモサはどこにやったのって。

必ずしも全部を同僚にはあげないよ......。
同僚にはドーナツあげたやん....

ICT教員からもらったさつまいも。

telone見積が返ってきたらしく
ぎりぎり予算内に入り、ほんとに良かった😂😂
さて次の課題はそれがいつ搬入されて
いつ作業が始まるかかが問題。

⑤昨日の作業内容をExcel反映

⑥PC室のpcがエラーでリセットするも
失敗して明日持ち越し作業。

ランチ。ビーフとソーセージと。
石の椅子が冷たすぎて、拷問。

⑦教員laptopにプリンタードライバー
インストールするも失敗。
明日ディスクからやろう🙄
と、デスクトップpcのWin active化実施。

⑧教員laptop2台をwin11へと、
MS2010→2021へ。(家で作業)

 

明日のワークショップの件で同僚とごちゃごちゃ。
急にするのではなく、
教員たちの空きスケジュールとか見て
スケジュール化してやろう。
出席者が多い方が良いと言われたものの

そんなことしてたらいつまで経っても
スケジュール決まらない気もするし
下手したら月1かそれ以下になる気がする。
(そんなことは言えない)

 

また、出席者多いと嬉しいものの
結局私が前で説明するだけではサポート足りず
一人一人回って手で教える必要があるので
時間が足りない。
前回ICT教員はいたものの、
サポートしてくれなかったので
全く時間足りなかった🌀

というこれまでの感覚や前回のことがあるので
同僚の意見を無視して明日強行突破🤪


最近、日本語学びたい学生や他の関係者が
WhatsAppで連絡してくることが多く
帰宅するとWhatsAppで日本語講座的なのを
各個人にそれぞれ送っていて
帰ってからもメッセージ返しに忙しい🤣

では(@^^)/~~~