せかいのはしっこ-協力隊員日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。講演会の依頼もブログのコメント欄から引き受けております。

移転しました。

協力隊活動479/730日目

このサイトは移転しました。

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動479/730日目」

 

朝イチ、まずサーバ室の電源回復作業へ。
ついでに電源配線整理したかったのでラッキーと思う🔥
Wi-Fiがない連絡を図書室に受けるのが面倒だったので
先に図書スタッフに「Wi-Fi関連の電話あったら待てと伝えて」
とお願いして避難殺到を回避🤪

 

②復旧するもWi-Fiの設定が飛んだままで
なんとか試行錯誤して完全復旧完了💪
teloneや電気技術者なしで
全部1人でやりこなしたぞ🥳

 

同僚近日は不在でWhatsAppから連絡が。
昨日WFにて🇯🇵が勝ったから
🇯🇵のシャツ着てるよって言ってくれて
不在なのにそんな気配りしてくれてほんとに優しい✨
teloneも出勤するなり「日本勝ったね!」って言ってくれたり
試合後、日本チームが掃除してたのに感動したとか
teloneに限らず、教員/スタッフの方々が
わざわざ言ってくれて
ここが配属先でほんとに良かったなぁ、
愛に包まれてるなぁって感じました🥺

 

telone来客が日々増えていてウケ。 

③昨日の、故障機の確認に政府から人が来る件で
掃除スタッフから「まだリスト印刷してないの?!
早くして!皆待ってる!」とか言いながら急かされたものの
誰も待ってなかったし、印刷して掃除スタッフに渡したのに
結局、数時間経って調査団に挨拶したときには
調査団はその紙を持ってなくて
誰に渡したの、って掃除スタッフに聞いたら
調査団に渡した、と言われて意味が分からぬ✋️
事前に印刷したら絶対どこかで行方が分からなくなるのを
分かっていたから印刷しなかったのに
急かされた挙げ句紙の行方はわからず🌀
スタッフにもう一度刷れと言われたけどもスルー。
また無くなるから。

 

また、昨日は故障機だけ確認しに来ると言われたため
それだけを出したのに
今日になって掃除スタッフは全部!とか言い出して
「はい?」という感じ。
また生徒の手違いで動いているpcも一部棚に出ていたので
しまおうとしたら、
「それがほんとに動いているのか確認したのか」
「かなり前にね」
「もう一度確認しないとわからんでしょ」と言われて
いや、こんなに毎日忙殺してるのに
誰が一年の間に何度も機器の動作確認できるかーい☹️
という。

 

また故障機だけ棚に残そうとしたら
「全部故障機一覧に載ってるんだから、片付けないの」って
掃除スタッフに言われて
いや、あなたなにも知らないでしょ…
機器一覧作ってる私が載ってないと言ってるのに
その発言の理解ができず🥶💦

 

調査団もpc室1を見た後に図書室へ行き
「え、pc室2は隣にあるのにどうして1→図書室」なの
という巡回順序が理解できない……。

 

短時間に色々理解できないことが多過ぎて
ショナ語で「意味不明」と伝えたら
私がショナ語でそれを言ったことに
皆爆笑していたけどこちらは本気でどゆこと?
という精神だったために笑うところじゃない、と
また神経すり減らしてしまい💦

 

調査団のうち1人は先日私が
kwekwe polyに行った際にいたらしく、
挨拶したら、「知ってるよ」と言われて
覚えておらずすみません😦

 

サーバ室の最終配線整理してたら感電して
これまでジンバブエに来てから感電した中で
一番身体に流れた感覚😇
気を付けなければほんとに害が及ぶ…。

そんなバタバタの中
生徒が「らふ、探してたよーヘルプ」と言われて
ほんとに今は無理だ、探さないでー!と。
最近ほんとに忙しい。
仲良し生徒も教育実習に向けて学校を去るので
体育科から借りてたテニス備品を返したり。

 

そして教育実習に行く前の大きな試験が
先日あったのですが
ICT専攻生徒の7割が試験に落ちた🌀
PSA, TOEという2教科はなんと試験中に
試験官がいなかったそうで皆スマホやテキストで
カンニングしまくりだったそうで、
実技になると29人中20人の生徒が落第。
あまりにひどくて、その試験に関わっている教員方が
誰が何を教えたんだと生徒に聞きまくっていたらしい。
が、試験問題を作った全ICT教員からすると
それを聞いてどうするの?という。
ICTのことわからない教員がそれを聞いてどうするの、
と思っていると😂
とはいえ落ちたからといって教育実習に行けないとか
そういうのはないそう。
仲良し生徒はハイスコアで何より💪

 

⑤生徒の子供が政府関係のweb登録に失敗してるそうで
ヘルプして、と言われて私が代行登録手伝うものの
失敗して、ヘルプに連絡して、と教えてあげて。

茹でたチキンとサザ

⑥ネットワークトラブル起きるも
そこのオフィスの教員はもう家に帰っていたので直せず。
pc機器類の設備確認をし回るも
6月にあったディスプレイがどうしても見つからずに
明日へ持ち越し。
なんでディスプレイとかなくなるわけ?
⑧JICAとオンラインミーティング1時間
サーバルームにて取り除いた部品類を運搬。
uzのお片付け。

サーバーラックから取り除いたものたち

サーバ室でteloneにもう疲れたからpc室に戻るね
と伝えたら、もう帰ったと思われて
pc室で会ったときに「まだなんでいるの?」と言われて😂
疲れた=帰ると思われたらしい。
「いやteloneといる時は一緒に作業して
あなたたちが帰ったら私の業務が始まるから」って。
日本人は睡眠時間3,4時間くらいで
過酷な労働するって知ってるけどほんとなんだねって🤭

 

その後teloneとお喋り。
出稼ぎにジンバブエ人が行くと働き者って好評らしい。
他、奨学金を得てもフライト代は自費だったり
優秀な人は多いけども
その往復が難しく断念するのが現実らしい。
昔は数学、英語、ショナ、ンデベレが小学校の教科だったらしいが
今では体育とか増えたそうな。
その為、pcをリアルで使い始めたのは
働き始めてからだそう。
鉱業については中国人は専用の機械とか持ってきて
たくさん掘れるけども
ジンバブエ人が同じことしても
政府からショベルしか渡されないから少ししか掘れないし
中国はたくさん採れた鉱物資源によって
めちゃくちゃ稼げるが、
ジンバブエ人は単なる日当しか貰えないとか🤔
選挙についても市民の数と投票数が合わないのが問題とか。
自国で安い腕時計すら作れていないのが辛い、と。
JICAとしてここに来る意義は何、とか。
日本は占領地にされたことがあるか、とか。

ほんとに幅広く色々会話しました。19:00帰宅

お疲れ様

生徒のlaptopを1台持ち帰って作業しようと思ったものの
風呂の後、疲労困憊なことに気付き
ベッドでYouTube開くも5分も見ずに爆睡。
では(@^^)/~~~