せかいのはしっこ-協力隊員日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。講演会の依頼もブログのコメント欄から引き受けております。

移転しました。

協力隊活動318/730日目

このサイトは移転しました。

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動318/730日目」

 

①同僚が生徒に売ったlaptopに
OS入れ直したり、MS入れたり初期設定。
WIn activateも。

②クリニックの人のlaptopの
OS入れ直し🙄
Wi-Fiがどうしても機能しない。
今日一日かけて解決できず💦

一人でティータイム。サモサ

③生徒のlaptop、Wi-Fi機能しないとかで
osリセットしたり
ドライバーインストールしたり
各種設定見直しても直らず返却。
④教員laptopが起動しないとかで
os入れ直し、初期設定して完了👍
⑤教員がプリントできないとかで
選択しているプリンターみると
間違っていて、すぐ解決🙌

今日は午前中にたくさんのlaptopが。机いっぱい

ICT機器、例えばSWの比較的新しいものなど
🇿🇼にはなく、2960等古いものしか在庫がない。
4~8ポートのハブスイッチが
配属先あちこちにいるなぁということで
前から依頼していたものの
届いたのは24ポートのものが3台。
「そんなでかいの要らないのに
どこで使うの?」と聞くと
そんなポート小さいものがジンバブエにはないそう。

学校として買わないとなられるより
大きくても買ってくれた方がICTとしては
助かるから大きいのを買ってもらったらしい🌀
ICT機器の整備をしたかったものの
これではなかなか難しい🙄💦

ボンゾとサザ、ムリオ。
ボンゾは牛の骨の周りの脂って感じ。

同僚抜きのランチ。午前中タウンに行ってたから、
昼時間にたっくさんの生徒に囲まれてしまったみたい。まぁ自分のせいよね。
同僚がかわいがってる卒業生が今日は来て、ビールおごって頂きました。

他の教員方やadminはとあるところに
駆り出され。
というのも2018年卒の生徒がようやく
教員として雇用されるそうで
彼らの履歴書、経歴証明書として
データを政府が求めているそう。
2018年卒の学生データを今更
アナログからデータ化しており
何故最初からしていないのか………😐

 

そう、🇿🇼は
新卒とかの概念はない上に
卒業してもすぐには就職先がなく
1~5年以内くらいで就職できるのが普通だそう。

大量のファイル。夜8時でもまだやってました。
まぁ携帯見たり喋ったりしながらですが

⑥ICT用に作ったクラウドアカウントの
連絡先が私になっていたので
いずれいなくなることに備えて
同僚へ。

 

最初からそうしとけ、という話ですが
彼らにこのアカウントの必要性を感じてもらわないと
なんでこんなことさせられるんだと
思われると嫌だったので
このアカウントの必要性が浸透してきた今
引き継ぎを💪🔥

 

同僚からクッキー貰ったり。
木曜の午後、本校は校長の指示により
生徒全員で学校内の緑維持活動をしており
雑草抜いたり、耕したり。
午後授業もないため、教員はゆるり。

クッキー食べに来なよって同僚からメッセージ

そして、世界的に大きな出来事。
昨日?今日?でIEのサポートが終了しました。
🇿🇼にいると、まだまた使おうとしている人が
いるけども、こうした中でも
情報は更新していきたい🥺

では(@^^)/~~~