せかいのはしっこ-協力隊員日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。講演会の依頼もブログのコメント欄から引き受けております。

移転しました。

協力隊活動228/730日目

このサイトは移転しました。

こんにちは。らふです(o・・o)/~
「協力隊活動228/730日目」

 

①同僚に頼まれた、生徒が紙に書いた課題を
wordに起こすタイピング作業

 

昨日のインターネットトラブル復旧作業💪
業者が来たので一緒に作業するも
どうやらコンバーターの電源faultだった様子🌀

新しいのを持ってきてくれるわけでもなく
コンバーターの電源に繋ぎ変えるだけの応急処置で
完了させられるという🤣
その後は、各オフィスにネットワーク確認しに行って。

 

業者が来ているうちに
IPアドレスの件や
DNSサーバーの件、
DHCP
FWの機能の件
最近新設したWi-Fiのセキュリティの件など色々
さらっとですが聞けたので良き良き🙌✨
FWがまさかのルーター機能だけで
FWとして機能していないことが分かったり😂😂
大問題だわ。

 

他にも聞きたかったのに
各教員が俺のlaptopのWi-Fi
スマホWi-Fi
とか引き留められて、
「待って。後で対応するから」と言ってるのに
ごり押しで、
その間に業者は帰っちゃった😭😭😭
もっと聞きたいことあるのになんてことを…🤔
業者がいるうちしか対応してもらえないのに
なんで私をそのタイミングで引き留めるんだ…💦

f:id:li-jimBabwe:20220319202003j:plain

adminにてほぼ全教員が会議していて
たまたまその会議終わりに校長と出くわせて
秘書室からあなたもジュースもらってきなさい。
と言ってくれて、行くといつものジュースが切れてたみたい。
でかいジュースをくれました。
教員にばれるといけないからと、新聞紙に包んで笑

③生徒のWi-Fiアカウント対応
④教員にMicrosoft Excelについて教えたり
⑤生徒laptopの音が機能しない件について
ドライバー対応するもうまく機能せず失敗
⑥ICT教員が思うようにプリントできないとかで
プリンター手伝い
⑦同僚の授業資料の手伝い
⑧教員laptopのMicrosoftトラブルにより入れ直し
⑨生徒の中国スマホの対応
⑩生徒laptopのhddの復旧するも
ほとんど死んでいたようで対応不可
Wi-Fiの修理するもまだうまくいかない。
どうやらこのWi-Fiはホーム用なので
セキュリティ対策は難しいとか🤪

 

ICT専攻でない生徒が
私におかしく楽しく色々30分くらい会話してくれて
嬉しいなぁと🥺❣️
ジンバブエの平均寿命は61歳(去年時点)だそうで
だいたい生徒問わず口揃えていうのは
サザのせいだと。

 

栄養が片寄っていると皆言いますね。
サザ以外のものを作るべきだと
多くの人が言っていますが
分かっていながらできていないのは
経済状況とかの面で難しいんでしょうね🤔🤔

 

⑫教員スマホの容量アラーム警告があり
消さないといけないよ、と。
容量8GBの中国スマホ、恐ろしい。

f:id:li-jimBabwe:20220319201958j:plain

PE教員よりホワイトデーにムカカを頂きました😎

帰宅後も
⑬活動計画書関係書類の更新。
夜に同僚と、更新した資料や
今日判明したFWなどの問題について
同僚が持ってきてくれたローストしたメイズを食べながら
会話したり、同僚の仕事ヘルプをしたり。

では(@^^)/~~~