せかいのはしっこ-協力隊員日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。講演会の依頼もブログのコメント欄から引き受けております。

移転しました。

協力隊活動240/730日目

このサイトは移転しました。

こんにちは。らふです(o・・o)/~
「協力隊活動240/730日目」

 

派遣2年間の約1/3が過ぎました。。。
なんと早いんだ………信じられぬ。
でもそれほど楽しい日を過ごしています。
VCから「前職と今の仕事、どちらが楽しいか」
と聞かれました。
間髪いれずに「今」です🥳
比べる必要がないくらいに「今」が最高。

考える必要がありません。
それくらいなんだかんだ楽しい🥺✨

f:id:li-jimBabwe:20220331143426j:plain

最後のホテル朝食

早朝7時にホテルチェックアウト✋️
1台の車に6人乗車+訳ありで荷物ぎゅうぎゅう。

 

4時間後に、私の任地グウェルに到着🙌
そのままMSU(Midlands State University)へ
会議出席。

f:id:li-jimBabwe:20220331143430j:plain

f:id:li-jimBabwe:20220331143433j:plain

さっすが、University。
国から降りているお金違うんだろうなぁぁ。
2階建てで、中もタイル貼りですごっく綺麗でした。
なんせ建物が立派すぎる。
男子寮は、日本からの寄付金、女性寮は中国からの資金で建てられたそうで

そのまま[Japan][China]という呼び名だそう。

とはいえど、第2都市のblawayo polytecnicに勤務する隊員や
首都のMorgan Zimtec Teachers collegeに勤務する隊員と比べると
私が勤務する第三都市のMkoba Teachers collegeは
敷地も広く建物も綺麗だそうですが。
Universityには及びません......

JOCV派遣に向けて営業的な感覚だったそうですが
MSUから15人以上の出席者が。
広報や秘書、校長、施設管理者、教科主任などなど。
🇿🇼の政治情勢やコロナなどなど色々あり
2009年を最後に、この学校への派遣が止まっておりました。
その時はバレーボールやバスケ隊員を派遣して
国代表に選ばれた生徒がいたり、
国の中でも強豪校だったそう。

 

隊員の派遣にかなり前向きで
要望調査のレベル感や
どんな隊員(技量、職種)を要望できるのか
何年間の派遣になるのか
など質問が飛び交いました。
また、私が同じMidland州、同じグウェル市の
学校違いの場所で勤務しており
ICTの職種は熱望されているそうで
私は今の勤務地で働きながら
今後MSUにも引っ張りだこになる可能性を
示唆されました😂😂
(MSUと配属先は12km離れている場所)

 

ほしい職種、
同じ市内に
他校で勤務する
JOCVがいるということに
かなり盛り上がっていましたが
今後どうなるのでしょう🤣

 

そのあと、ランチもご馳走になり。
私たちが到着したときに、起立して
私たちが座ったら、あとから座ってくれたり
あとから校長が来た時も同じ待遇で
welcome感が甚だしく、
貴重な経験となりました💡

 

配属先到着後、
活動計画書について同僚や校長と議論予定でしたが
同僚が別件会議で不在🌀
(JICAも校長にはレター出していたものの
同僚へ連絡してほしいとは書いていなかったので
同僚も校長も悪くない。完全にJICAの要領不足💦)
明日することになりましたが
そりゃ同僚も明日予定していたことがあり
「出席できるかわからん」と言われて乙😇😇
明日は明日の風が吹くでしょう。

 

ICT科メンバーに顔を出して
久々にあえて嬉しい感じで迎えてもらったり
他にもadminスタッフや
体育の教員など
たまたま出会った教員方に
めっちゃ笑顔で迎えてもらったり
名前呼んでもらって「loooong time no see」とか
1週間しか離れていないけども
盛大に迎えてもらえて、幸せ者だなぁと🤩

 

①attachmentの人が
laptopトラブルシューティングしていたので
パソコンの開け方など教えたり
②生徒のWi-Fiアカウント登録作業したり。

 

少しばかり働きました。
帰宅後は月1の浴槽や洗面掃除など。
さっそく水がほとんど出てない状況ですが
いつも外部から帰ってきたら
水の調子が悪いのはいじめですか?🌀
(貯水していて良かったです)

では(@^^)/~~~