せかいのはしっこ-協力隊員日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。講演会の依頼もブログのコメント欄から引き受けております。

移転しました。

協力隊活動35/730日目

このサイトは移転しました。

こんにちは。らふです。(・д・ = ・д・)
「協力隊活動35/730日目」

 

私は今、学校敷地内の女子寮の一室を学校より
拝借しています。
本日より学校の授業が再開!ということで
昨日より生徒が寮に帰ってきたのですが
なんせ音が響くもので。

 

ジンバブエ🇿🇼の学生、起床が早い!
AM5時前には起きてきました😂

 

これから一緒に生活するのだから
私も早寝早起きに切り替える🤣良い生活習慣!
早速昨晩と今朝で、1冊書籍読み終えました✨
先月も2,3冊読めたので、今月も取り組みたいところです。

 

そして、尚断水中。もはやなおる気配ないんですが
今週中に直ったらラッキーくらいに思っておきます💦🌀
もはや断水1週間経過し、水がない生活に慣れました....

 

断水のため貯水タンクからの外の蛇口へ、給水へ行くと、
生徒が水の最低限の利用方法をしていて感動!目から鱗

f:id:li-jimBabwe:20210907130226j:plain

外の給水の様子。帰り道、バケツが重くて重くて仕方ない。結構大きいです。

食器洗い方。
皿の上にコップをのせて、コップにだけ水をフルでいれて
手でコップ洗いながら、こぼれても皿の上に溜められて、
そのあと、その水で皿も洗う完璧さ。
日本人なら別々で、しかも流水して洗いそうなところを
超エコ!🌍️✨😎

 

本日は8:30より出勤。

 

この前の土曜より、ネットワーク認証サーバーがダウン。
Cのシステム領域を使い果たして、機能していないよう。
Ubuntuログインすらできなくなった💦
TeratermCLIソフトを説明しても通じず。。。
コマンドラインで作業するのに何使っているんだろう

 

学校中のネットワークダウンのため、多くの先生が
同僚の元へと駆けつける。
一時的にアクセスフリーしても良いがセキュリティ問題があり
果たしてどうしようかと😇副校長も頭を悩ませるほど。

 

また、同僚が席をはずしている間、
パソコンが使えなくなったと訪れた教員。
「君、ICT専門?直してくれよ」という会話から始まり
見ると、まぁ接触不良程度そうだなと思い
VGA挿し直しや、ケーブル配線見直し程度で直せた!✨
教員大喜びで、コンピュータ技術の隊員として幸先良いスタート🥳

 

まぁその他、実は同僚以外にもコンピュータの先生が
あと2人いらした🌀

 

これから活動するのに、私の部屋を作っていただいたり
約20人×4クラス学生に私を紹介していただきました。😎
反応はクラスによってすごくマチマチ。
デザインのとある先生に、君は
生徒でとあり同僚でもあり、友達でもあるって言われて嬉しかったなぁ◎
日々同僚と一緒に活動しているので、
生徒はそこの二人の距離が近いや、兄弟みたいとからかってきます笑。🤣

 

10台ほど、壊れて使えなくなったサーバが置いてあったので
もし直せそうなら、時間あるとき解体させてくれないかと言ってみたり。
同僚にグリスの件説明したけども、
CPUグリスまでは、把握してなかったなぁ🤔

 

途中他の教員に会うと、アボカド🥑家で取れたのかな?
大きなアボカド頂きまして🙌
片手で2つ持つのはかなり無理がある大きいアボカド。
これで普通サイズより少し小さめくらいらしい。
🇯🇵のとは比べ物にならない。

f:id:li-jimBabwe:20210907130229j:plain

うまいし、でかいし。

熟れ熟れでうまい!
ジンバブエ人はこれをマーガリンバターとアボカド🥑を
サンドイッチにするらしい。摂取カロリーすごそう…

 

そしてそのまま、車トークへ。
トークの件は色々話題あるので、また別トピックへ✨

 

ジンバブエ人の通学の話も日本と異なりすぎて
大変興味深かったです!
教員方が、日本語ではなんて言うの?など日本にだんだん興味示してくれていて嬉しい!

 

22:00-ちょろちょろ水出始めたので
水の音で起床し、

せっせと貯水と各食器洗いと、生野菜をせっせと水洗い💦🌀
水中心の生活です。

ではまた(@^^)/~~~