せかいのはしっこ-協力隊員日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。講演会の依頼もブログのコメント欄から引き受けております。

移転しました。

協力隊活動338/730日目

このサイトは移転しました。

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動338/730日目」

 

週一、1時間だけ環境隊員になる
学内清掃✋️本日もたんまり。
勤務開始前にするのと、
生徒が通学する時間になるとイライラするので
朝6-7時に1人で黙々と。朝一はまだ少し寒いし暗い。

朝日が木の隙間からこんにちは

清掃清掃。重すぎて運ぶの辛いし、最近ゴミ箱が大移動しすぎて
これを捨てるゴミ箱を見つけるのも大変

ここはどこでしょう。食堂とかの近くでしょうか。
いえ、グラウンドです。ありえない。
裸足で体育とかもしている生徒いるのに。

②もともと一時的と同僚が言っていたwifi
今や一時的でなくなったので
SSID変更やパスワード変更。
このWi-Fi、色々問題あって教員だけのWi-Fi
していたのに、ICT専攻生徒も使って良いと
同僚が言い始めて、
何故教員だけ用にしたのか理解できていない🙄
シラナイヨ!私は釘指したからね。

生徒が一人で掃き掃除してくれて感動。

③adminにてExcel印刷範囲がおかしいと。
手動で選択して、印刷対応😶
④adminにてプリンタードライバをインストール
⑤adminのWi-Fiが機能していないとかで
再起動して完了。
⑥adminの1つのオフィスにてNWがないと報告が。
物理的にLANがあまざしやっただけ🌀

adminにてアボカド頂きました。
こんなにも熟れ熟れのものは初めて。
醤油で普段食べるものの、もちろんないので
「塩か砂糖どっちがいる?」と言われて
ジンバブエのアボカドの食べ方を知った瞬間。

スプーンなんてないので、
綺麗か汚いかわからないナイフで頂きました。

そのあとティータイムのサモサやジュースをごちそうになったり。

⑦最近注視していたadminの
とある部署のWi-Fiアカウント。
どうみてもおかしいなと思い、
2つのWi-Fi管理ページからMacアドレスを検索して
生徒がadminオフィスのアカウントを
使っていることが発覚🤪
そのことをそのアカウントを使用している
オフィスに伝えて、アカウント変更😂

 

今や2種類の管理ページから
ある程度の検索、特定ができるようになったので
ログ追跡に便利。徹底的に突き詰める🤭

⑧教員プリンター、初めは表示しなかったが
デフォルトにしたら表示されて解決。
⑨オフィス共有しているICT教員に
身の回りの書類の掃除について言ったら
キレられました😇😇

 

普段授業の時間しか来ないし
授業がすぐ帰るほどにオフィスにいないのに
先月、長期休暇から帰ってきたかと思えば
それまでもシェアオフィスしていたのに
突然やたら嫌がり🙄
(他にも複数の人とシェア)

 

また、ほとんどオフィスにいない割に
彼女の机の上はかなり汚く、
また横の棚にもテキストや紙の山。
せめて、綺麗に置いてくれたら理解できるものの
紙の方向はあちこちに向いて汚い🤔
そして彼女がそれらのプリントの山を
見ているところを見たことがない🌀
その為、整理について促したら
これは私の机なんだから自由でしょと。
棚の書類も何か邪魔してる?
してるわけないでしょ
何の権利があって掃除しろと。
と今までにない口調で責め立てられました💦

 

日本人感覚なのでしょうか🥶
シェアオフィスならシェアらしく
その空間を綺麗に保ってほしい。
自分のものはせめて机の上だけにしてほしい。
机の上のプリント、どうみても全部いるとは
思えないほどの置き方。

 

その後私がいないオフィスで
attachmentにその掃除のことで
私のことについて愚痴っていたらしい。
そんなことしてるから部屋が
綺麗に保たれないというのに。
誰がオフィスを綺麗にしたというのか…😂
それならもっともっと激しく汚くして
そこで過ごしてもらっても構わなかったのだけど
とか思ってしまう。

 

彼女が授業したあとはいつも後片付けが必要。
今日は勝手に倉庫からキーボードを出しておいて
授業に使ったら、置きっぱなし、
プロジェクターつけっぱなし、
デスクトップPCつけっぱなし。
キーボード放置していて、よく生徒が盗まなかったことだ。
授業準備とかヘルプとか平気でこき使ってくるが
授業準備とか生徒に教えるのとか自分で完結してほしいところ。

 

⑩pc室のpcを1台リセットして修理。
⑪pc室に突然現れて謎にずっと置いてある
プリンターの理由を聞いたり。
もう1ヶ月半以上も経つが
プリンター修理業者待ちらしい。
待ちならもともとあった場所に置いて
そこに修理しに来てもらえば良いのに
何故ICT科で引き受けないといけないのか謎だが
これはもうどうしようもないのだろう。
そういうシステムと言われて片付けられる🐌

メイン専攻でない生徒が使うPC部屋は本当に扱いが悪い。

⑫クリニックの機能していないWi-Fiを取り除き、
機能の有無確認するもやはり動かず🌀
オフィスにあるキーボードの山が
機能するのか1つずつチェックして完了💪
また、どれが機能してどれが機能しないのか
またそれらは管理Excelに反映済みなのか
一瞬で分かるように、使われていない機器類を
全てシールの色で分別🙌✨

取り除いた、知らないメーカーのWiFI

赤と青で区別。黄色は使えるけど、学校のNWが1Gに対し、これは100Mまで対応なので意味なし。

すると、ジュースをこぼしたであろう後が
壊れているPC3台にがっつり。。💦
ねっちょねちょになっており
以前PCを確認したときはそうなっていなかったので
そのオフィスを使用しているICT教員に聞くも
本人じゃないらしく🙃
だが本人以外にはヘルプを求める生徒くらいしか
来ないオフィスなので、怪しい🤣
が、壊れているPCだし掃除したとて
誰か利益を得るものでもないので
下手に掃除という業務を増やすのを捨て✋️
ほんとに機器に対して
綺麗に扱うという概念がなさすぎる。

今日はチキンとピーナッツムリオで。
attachemntと。

⑭図書室のpcのHDDにて問題発生しており
リセットで復旧できず明日へ持ち越し。
⑮管理番号確認やExcel反映
⑯サーバー室の掃除
⑰生徒のlaptopにて、MSをactivate
⑱教員デスクトップpcのHDDに
win10インストール処理を流して放置して帰宅。

サーバールームの床に転がっていた機能するかわからない
ほこりだらけのケーブルを回収。


では(@^^)/~~~