せかいのはしっこ-協力隊員日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。講演会の依頼もブログのコメント欄から引き受けております。

移転しました。

協力隊活動402/730日目

このサイトは移転しました。

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動402/730日目」

 

同僚が深夜に渋谷交差点の定点動画を
送ってきて、何を意味していたのかは
聞きそびれましたが
日本に敏感に反応して送ってくれるのは嬉し🤭

 

朝普通に出勤して
本日生徒に配布予定のWi-Fiアカウントの
印刷やそれをカッターで切る作業していたら
電話が📞
「カメラ持ってきてホールに今すぐ来い」と。
どうやらUniversity of Zimbabwe(略UZ)による
ワークショップが本日から開催されており
🇿🇼の全教員養成校19校が私の配属先に
来ているそう。
そして電話してきた今、オリエンテーション
やっているからそれを撮ってほしいらしい。
まずもそもそも論
・いつもカメラを持って出勤してない。家。
・カメラもバッテリーなんだから
事前に言ってくれないとバッテリーあるか不明✋️

それを伝えた上で、
とりあえずホールに来いと言われたので行くと
「カメラは?」と聞かれて、「え、だから家。」
取りに帰れと言われて
学内に住んでると言えど学内広いので
片道5分かけて家に帰り、戻った頃には
オリエンテーション終了😐🌀

学内に各学校からのバスだらけ

そしてそこで副校長に
「今日明日カメラの張り込みして」と。
え?言うの遅いでしょと。💦🐌
そのあと校長に会い、
「最初のセレモニー撮ってないのか!」
と言われて、「いや、イベントあるとか
カメラワークしろとか事前に知らんし」という感じ🌀

 

学内清掃スタッフから
今回のUZワークショップの定点用ビデオカメラとして
私のカメラを使って良いかと言われて
容量とかセキュリティとか様々な面的に無理すぎる🥶
お断り。

 

オリエンテーション後、
各教室でそれぞれの科目ごとに教員が集まり
議題について議論しており
それを写真撮れと言われたものの
生徒のWi-Fiアカウント配布用に
作業中に駆り出されたために
そんなことしてる暇ない、授業の時間までに
急いでオフィスに戻ってWi-Fi配布用の準備しないと💦と
1人焦って200アカウント分完了✋️
そして色々オフィスをみて感じ取った上に
後から聞いた話、このワークショップの件で
今日明日は授業がなくなったらしい。

ICT課はこういうテーマで議論していたらしい

昨日の夕方までの授業では
同僚も今日授業がある体で生徒に話していたし
どうやら昨日の18:00前後に
教員グループのWhatsAppに
adminから連絡があった模様🤔
隊員はそのグループに属していないので
知るはずもなく😇

 

同僚やICT教員は
ICT科の議論チームに入ってしまってる為に
1人で各オフィスの
プロジェクターが写らんやら
Wi-Fi繋がらんやらなんなら
ヘルプに奔走🤤
ちなみに別にこういうヘルプ作業↑もして、
と事前に言われたわけではなく
同僚やICT教員は既に別室で議論に入ってるので
他の教員から私が引っ張りだこに呼ばれるという。

 

そして悪質すぎる言葉が。
「ちょっときて。Wi-Fi接続悪いから、強度あげて」と。
「来たところとて、Wi-Fi強度あげるなんて
今すぐできることじゃないから無理よ。」と
答えると、
「じゃぁ何のためにここICT課にいるの」と
言われて、おふざけが過ぎる🥶
さすがにキレそうになりました。

 

そもそもそんなWi-Fi強度の話なんて
今になって言わなくても普段生活していて感られる、
元から分かってた話だし
全部で600人くらいの教員や副校長等が配属先に
来ていて、60人くらいが1つのWi-Fiに一気に接続しようと
している時点で、そりゃ接続悪くなるわ💦という。
(かつ、皆それぞれスマホ+ノートpc接続しようとするので
120台が1つのWi-Fiに接続する)
それを今どうこうしろ、なんて無理。
Wi-Fiを移動できるわけでもないし。

 

その他、来賓の方から
「教室内からWi-Fiに繋がらない」と。
そりゃそうだ、廊下にWi-Fiがあり
各教室にWi-Fiは置いてないもの🤔
「次回来るときには、教室にWi-Fi置いとけ」と言われて
「え、ここ何のための学校ですか。
こういう集会がメインの学校ですか?」と
心の中で思うばかり。
また、思うのはこれまで色々視察してきて
大学を除く他の学校では
私の配属先のネットワークはかなり良い方だと思う🤣
何をあれこれ文句言ってくるのか
意味を理解できず。
(前回視察した学校では、問題が起きたら
一週間Wi-Fi無し生活とか普通らしい上に
良いWi-Fi機を使ってない🌀)

 

また、「ホールからWi-Fiに繋がらない。
Wi-Fi持ってきて」と言われたものの
え、無理なんだが😐という。
ホーム型の移動できるWi-Fiはあるものの
ホーム型のためにそんな何十人もアクセスできる
Wi-Fiではないために、仮に持ってきたとて
繋がらないと非難されるのは目に見えており🙄

 

これも今になって言われる話ではなく
もともと授業とかここでしてる時点で
知ってる話だろうに、
今になってあれこれ言われる意味がわからず🌀
そんなに言うなら校長に
ネットワーク増設のお金を求めてほしいものだ✋️

きっと下記のことは
意図していたなかったと思いますが
私はスーパーマンでもなければ
寄付金するために来たわけでもなく
Wi-Fi増設だの強度あげろなど言われてもお金なしでできない。
言われた身としてはそう感じる。
100MBから500MBにすることや
LAN総替えも学校としてはTeloneに
何ヵ月も前に払ったものの
Teloneがタイムリーに動いていない。
学校として今やれる最善策はしているため
これ以上どうしようもない。

 

また、「Wi-Fiが機能していない」と
めちゃくちゃ来賓から言われるものの
Wi-Fiの接続の仕方が分かってなくて
普段どうやって学校でWi-Fi使っているのか
気になるばかり😇
接続するWi-Fiをタップすることもなく、
Wi-Fiの画面で新しくSSIDを作って
接続しようとしていて
そのSSIDの画面でログインIDを入力していて
そりゃ繋がるわけがない🥺
それを毎度「接続方法分からないから教えて」
と聞いてくるのではなく
Wi-Fiが壊れてる。
機能してないから見てくれ」と言われる身。

 

Wi-Fiは動いてます!🔥

 

かれこれ
カメラマンして
デザインして
ICTして
環境隊員して
ほんとに忙しい💨

 

ちらほら視察したことがあるかつ、
私を見かけたことのある学校から
私に挨拶しに来てくれて、嬉しいなってほっこり🙌

 

ティータイム
たまたまプロジェクターヘルプしていたら
教員が私をティーに連れてってくれてラッキー。

きっと洗い物を減らすための方法として袋にパンが2つ。
ちぎりぱんと、ごまスティックパン。
来賓方、食べっぱで袋やコップを机に放置して去っていて
配属先だけの行事だと皆、一か所に集めて自分の物は片付けていたので
 いかに他校の環境がよろしくないのかが分かる

途中で分かった話、
最近来た隊員は同僚に放置プレイされて
1人オフィスでしっぽりいたそう。
その隊員を気遣っていたのは
食堂スタッフのある人、1人のみ。
聞くと隊員の同僚がUZのワークショップの参加を
上に聞いたら断られたらしい💦
多分私もカメラを周囲に知られていなかったら
新隊員と同じ境遇になっていたのだろうと思う。

 

各教室での議論の様子を写真に撮って。

副校長に来賓の上層部の人だけ食べられるランチに
呼んでいただき。条件はカメラをもって
彼らの食事風景を撮影すること😂

来賓上層部の人だけ食べられるランチ会場の前で
その方々に向けて、音楽専攻の生徒とその教員が
演奏披露。

ランチ。ビーフとチキン、サザ、サラダ、コールスロー
ファンタ、水、リンゴもいただきました。

が、生徒も本イベント手伝ってるものの
彼らにはなにもなく、
ファンタくれと途中お願いされたのであげました。

昨日木曜でもないのに生徒が駆り出されて
学内大掃除していた理由がそのときになって分かり。
各学校から来賓がくるから
その為に掃除をさせていたのでしょう。

生徒が1000円札を持ってきて。
友人が日本に留学行って、お土産に日本円をもらったらしいが
要らないからUSに変えてと言われて交換。
でもシミだらけ。日本で使えるかな...

本イベント用に臨時で作成されたWi-Fiアカウント。
同僚が作成する際に
ちゃんと何のためのアカウントかメモして
作成してくれたのが何よりも嬉しい👍✨

 

「今日ワークショップの議論中に俺に
焦点当てて撮らなかったから
俺をピンで撮影してくれ」と教員が。
「あなたのためにカメラを持ってきたのではないし
(結局撮ったら後で欲しがられるし
まだ各ワークショップの撮影中なのに
メモリの途中で変なピン写真入れたくなかった。
上に1人にokすると他の教員も欲しがるからキリがない)」
と言うと
同僚から「君のメモリはそんなにアホなのか、
何をいやがる理由があるんだ」と言われて
いやその写真整理とか写真を個人に送る手間とか
するのは私なんですが🤪という。
この苦労を知らないでしょって思うものの
絶対分かってもらえないので諦め💦

 

たまたまpc室での議論が予定より早く終わったので
鍵閉めて、先に帰るつもりが
仲良い生徒と遭遇してお喋りして
その彼がカメラを楽しんでくれて帰宅😎

ワークショップ後PC室荒れてますが、絶対掃除せんよ?
私一人やっても意味ないし、
誰も感謝することなんてないし
掃除しても誰も気づかないと思うし
明日また使うからこうなってるんだろうし。

ラッキーなことに1日で水復旧。
そしてICT教員の家はまた停電したらしい✋️
というのも、ブログに書きそびれてましたが
電線の盗難により町全体の停電が続いていたそうだが
裕福な家がお金を出しあって
電線を購入して割とすぐ(4日後)復旧したらしい👍
が、今回はICT教員宅個人の配線を盗難されたらしく
どうしようもないと。

仲良くしてくれてる生徒のお母さまが
学校再開だからと、生徒に私用のピーナッツを持たせてくれたそうで
たっくさんのピーナッツを受け取り。
ありがとうございます!

写真くれ、と複数の教員からきたので共有して。
他国にいる同期と長電話して深夜に就寝。

では(@^^)/~~~