せかいのはしっこ-協力隊員日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。講演会の依頼もブログのコメント欄から引き受けております。

移転しました。

協力隊活動345/730日目

このサイトは移転しました。

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動345/730日目」

 

週一環境教育隊員。
今回は前回と1/3ほど回収場所を重ねてみたが
まぁ見事にゴミ化に戻っていて
なんだが逆に素晴らしいと思う!
笑いしかでない🤣

whatsappでこれ投稿したら、良くない、と返信はくるけども
これが現実なんだよなー

はじめて90Lのゴミ袋満タンになっちゃった
ちなみに1時間しか清掃してないよ。

そして昨日帰宅したときにはなく
今朝になって散らかっていたごみの場所が。
推測するに選挙の人たちが使ってる場所…。
こんな短時間に汚くできるなんて才能?

選挙の人たちのゴミの散らし方すげーよな
さすがに本校生徒教員は、学内のメイン道路に大きなペットボトルとかは捨てないんだよなー
他には捨てるけど。

同僚に選挙のやつ、睡眠障害すぎて
あなたは寝れるの?と聞いてみたら
今朝去ったのが最終日で
3日間だけの訓練だったそう🙌🙌
嬉み。
(聞いた答えは帰ってこなかったけど
もう睡眠邪魔されないから良し。)

 

①昨日の停電によりいくつか
masterからconfigを引き継げず
Wi-Fi復旧3台するも
1台は1時間かけてもできず諦め。
②生徒のキーボード設定変更

 

③adminのpc動かないとかで行くも
ディスプレイ電源抜けてただけ
④学内電話リスト更新💪🔥
(絶対ICTの仕事じゃないけど
Wi-Fiアカウントを誰が誰のものか把握するのに
全教員の名前やオフィスNoを知る必要があるので
最終的にそれをするために
ついでに学内電話リストの更新を。
Wi-Fiアカウント知るためだけに教員フル名簿は
HRから理解を得られないだろうから
電話帳リストということで🤣
必要なので仕方ない💦)

 

もういつの時代の使ってるのレベルで
誰も更新しようとしない。
電話帳リストはせめて
officeNoごとに並べたり
adminブロックはそれでまとめたら
見やすいのに
adminとofficeNo混じってるし
officeNoも順番なんてなくぐちゃぐちゃ🌀

 

多分、電話リスト作った当時にはなかった
オフィスは手書きだし、
教員もオフィス移動がたまにあるので
もうそこのオフィスにいない人なんて
わんさかいるし、異動して本校にいない人もいる。
なのに、皆間違い電話しながらなんとかかけて
仕事してる🤔

 

ということでHRから名簿リストを得て
私は所属していない
WhatsAppの教員グループがあるので
ICT教員のアカウントから皆へ発信✨
名前とオフィスNoとオフィス電話番号を
返信してね、と。

朝送ったのに、1日かけて半分しか集まらず🙃

 

今日は配属先でtrachomaのワクチン接種があったそう。
私も、行くぞ!って誘われたものの
ワクチンはJICA管理してるから、私は行かないと
お断り😐

 

今日もランチ食べそびれ。
やっぱり同僚いないとランチは抜いてしまう。
今日はサモサ1個だけ、ティータイムに食べた。

 

⑤adminのPCがネット接続しないとかで
トラブルシューティングしたり。
⑥adminのPCをリセットして動き早くしたり。
⑦admin laptopのPCリセットしたり

⑧卒業式冊子design制作したり。

 

adminスタッフから、働きすぎだから
今日くらいオフれよ、と言われて
少しだけお喋りタイム。
日本語書いて教えたり、日本のことについて色々お話。
音楽についてmisiaを教えたら
ずっと流してくれてて優しいなぁって🥺

 

ICTのオフィスに戻ると
ICT教員が宇多田ヒカルを聞いていて
知ってるの?と言ったら
宇多田ヒカルの曲好きなんだー!と言ってて
本当に驚き😎
日本の文化ちょくちょく知ってくれてるなぁ?
とは思っていたもののあらびっくり。

 

同僚も日本のことについて知ってくれているけども
同僚は歴史とかそういう面。
ICTの男性教員は映画とか見てくれているので
食べ物とか音楽とかそういうことを知ってくれていて👍

 

地理の先生は、
北海道、九州とか地理名まで把握されていて
本当にありがたいなぁって感じる。
HEの教員は、もっと色々喋りたいから
今度泊まりに来なよって言ってくれたり
私ももっとジンバブエを知らなきゃって思う。

では(@^^)/~~~