せかいのはしっこ-協力隊員日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。講演会の依頼もブログのコメント欄から引き受けております。

移転しました。

協力隊活動86/730日目

このサイトは移転しました。

こんにちは。らふです(o・・o)/~
「協力隊活動86/730日目」

 

プライベートの物を当たり前のように
公共的に使おうとする悲しさ😧
私物管理をしっかりしていかないと
困ったことになりそうだ😂

 

①校長のLaptopをバックアップしようとするも
動画いっぱいすぎたので、USBで少しずつバックアップ。
私のSSDにバックアップしてくれと言われましたが
私物は私物として管理したいので、USBで少しずつやりました🤣

 

②PC室のPCが動かないとかで、再起動したら完了✨
Excelデータ作成や、
9,10月の活動報告書を作るために過去活動記録をメモ
WindowsのActivateライセンスが切れるとかで
OS入れ直すために、データが消えるので
バックアップしておいて、とお願いしたが
まさかのUSBを持ってきて、私がバックアップからするスタイル…🌀💦

f:id:li-jimBabwe:20211028142055j:plain

windows expire

私がバックアップして何が嫌だって
あのデータ大事だったのに消えたとか
また騒がれるのが嫌なんですよね…🤔🤔
あと、時間が割かれるところ。
このバックアップで問題ないか確認しましたが。

 

ティータイム。会議が始まる4分前にティータイムにきた同僚。
4分過ぎた頃に、「あ、遅れてしまった」と言っていたので
いや、来たときから分かってた話でしょう、という🤣
飲み残して、会議に行きました。


1時間ほど遅れても、騒がれないお国柄ですが
まぁそんなに遅れることは、そんなにはないですね。
10-15分くらい遅れるのがベース😎✨

 

仕事が立て込んでお昼休憩取れず。
同僚に「また休憩取れなかったよ」と言うと
何はともあれ休憩が先、だそう。
日本人は仕事立て込んでると、
お昼抜いたり夜ご飯も抜いて働いたり普通にある話よ、というと
驚いてました😂


⑤PC室のkaspersky codeがうまく反映できていなかったようで
生徒がなにかウイルス系をダウンロードした模様。
USB内のファイルが壊滅的になったと教員より報告が。

 

とりあえず教員PCにもkasperskyの期限が切れているそうなので
入れようにも、pcのWi-Fi調子が悪く、
LANに切り替えるために、私のオフィスへ持ち帰り。
作業完了した頃には、その教員が帰ってしまいました😂

f:id:li-jimBabwe:20211028142056j:plain

壊滅的

🇯🇵じゃ、自分の携帯預けて帰ったり
パソコン預けて帰るなんてこと基本ないと思うんですが
🇿🇼はよくあるんですよ。
面白いですよね…🤔🤔💦

 

今日は同僚から
オレンジや、マポジェ、飴を頂きました🙌

 

明日からのグウェルの展示会(ZITFの縮小版)があるので
ビデオ編集しようと、まさかの前日に言われましたが
そんなに実績がないのと、
夕方から6本くらいのビデオを編集する気力がなかったので
ごめんなさいさせてもらいました😭

 

スライドショーもするとかで、もらったデータを見ると統一感が…💦
という感じだったので
編集するよ、ということで19:00までオフィスに残ってパワポ仕事。
ティータイムの30分休憩以外、休まず働き通しだったので
疲れた本日。

 

夜は、ヨーロッパ地域のセルビア🇷🇸派遣なものの
ジンバブエ🇿🇼と時差0で、気にせず話せる珍しい同期と電話。
アフリカとヨーロッパで時差なしというのが面白いですよね◎

では(@^^)/~~~